4/20(金)その腕の太さは、誰の為? |
---|
とうとう、抜糸が終わりました 始めて傷口を見たんですが・・・ デカいなこりゃ(汗) でも、場所が場所なだけに、目立つ程じゃない感じです この傷口をまじまじと見ると手術の壮絶さを物語るには充分な気がする(汗) 一応だけど、写真はアップしませんからね(さらり) 昨日、今回の入院の為に買ったDSのソフト(ウィッシュルーム)もクリアしました 難易度が高いソフトでしたが、時間が売る程ある僕には丁度良いくらいでした 後は、男を磨いて、パンを焼いて・・・ 何の気なしに、談話室に行ったら、スライスチーズ&ケチャップを乗せたパンを見ました(驚) 流行ってます?そのパン!? 美味しそうにパンを食べているオジさんを見て見ぬ振りをしました なんとなく、この病棟の患者さんには喋りかけずらい・・・ いかんせん、ここは耳鼻科の病棟の為・・・ 声帯ポリープの手術の後の人は、筆談しか出来ない場合が多々あるので・・・ てか、病院ではポピュラーな食べ方なのかしら? それとも、僕の影響?? だとしたら、流行の発信基地になる訳だけど・・・ そんな疑問を抱きながら談話室から病室へ戻る途中 ナースステーションで・・・ ![]() 暴れん坊先生! つ・・・強そう・・・ あまりの威圧感に、看護婦さんにお願いをして写真を撮らせてもらいました もちろん、看護婦さんは、不思議そうな顔をしてたけど・・・ まさか、病院でこんな駄文を書いてるとは思わないだろう(にやり) さて、いよいよ明日退院です・・・ |
4/19(木)何がつまっていたの?・・・夢とか? |
---|
人々の夢と欲望が入れ違いながら光る街・・・ ![]() 眠らない街・・・新宿・・・ さて、ここは、深夜2時となった談話室 ![]() ハマったーー!!(叫) 生きてる証よ・・・そうそう!生きてるってお腹減るよねー てか、マジでウマイなこれ・・・ ここに、もうちょい工夫をするなら、バジルをかける・・・? 絶対ウマイ! 赤坂辺りのオフィスレディが喜んで買う位だと思われる(さらり) いやー・・・病院で何やってんだ?僕は???(汗) さて、ぼちぼち今回の入院理由とかに触れてみようかしら? えぇ・・・ 場所は、耳下腺(唾液腺)です 去年の9月頃から、左耳の下辺りがプックリ腫れて来ました もーねーフルフェイスのヘルメットが膨らみのせいで、キツイ程です 周囲の人からも明らかにおかしいだろ?って言う突っ込みが増えて来たので、検査・・・ そしたら、腫瘍だってよ・・・ いくらなんでも、凹みました もーねーボッコボコですよ でもねぇ・・・凹んでいても、凸ってるモノは治らない訳で・・・ 腫瘍の宣告を受けた次の日には、普通な精神状態になってました 僕も、普通に凹むんだなぁ・・・と感心 ただし、この腫瘍は良性であろう・・・と言う事だったのね 腫瘍自体を摘出してみて、そのモノ自体を検査しないと分からないとの事・・・ はぁ・・・良性の可能性は高いが悪性の可能性もあるって訳です そんな事を去年の9月に言われて、4月に摘出手術と・・・ なぜこんなに時間が開いたのか? 病院が混み過ぎなんです・・・いわゆる順番待ち でも、おの邸の読んでる輩なら分かる通り 普通にライブだってやっちゃう程の元気っぷりですよ しかし・・・年末の右肩脱臼の時は、さすがに悪霊にでも取り憑かれてるのか?と思ったわ 一年に病気&怪我・・・なんとも物悲しい一年になりました さて、その摘出した腫瘍の検査結果が本日でました 良性でした(安堵) ただし、凄い大きかったとの事 玉子LLサイズ位だそうです まぁ・・・あれだけ左右の顔が違う様に見えるんだから・・・納得だわ いや、今回の事は、ほとんどの人に伝えてなかったけど・・・ 会えば、バレると言う事で、普段会う人位しか知らなかった事です いや・・・ホッとしております 後は、退院待ちです 明日、抜糸して、一日だけ経過を待って退院と・・・ 後ちょいです・・・ さぁ・・・ 嘘です・・・ちょっと自粛します(凹) 輩の皆さんも、この赤裸々を読んで、何かしら自分におかしい所があったと感じたなら 是非、検査して下さいませ まぁ、輩の道を進んでいる方々なので、頭がおかしいのは分かっています(さらり) それは、病院を困らせるだけだから、おの邸オフ会へいらっしゃいませ 詳細は、つながり帳面で確認してちょーだい あなたにとって、大切な処方箋をお渡ししますので、旅行の予定とか白紙に戻して!(きっぱり) |
4/18(水)意外な結末 |
---|
まだまだ、磨きをかけております(にやり) さて、本日は嬉しい事がありましたっ! ![]() 御無沙汰っ!! でもさ・・・やっぱり・・・普通の御飯だよねぇ・・・ しかも、おかずを御覧なさいよ! 揚げだし豆腐&マーボーナス!! 決して濃い味ではないけど、凄く濃く感じる(焦) いやーウマイ(はぁと) さて、そんな訳で、本日、退院日が決まりました!! 4/21(土)です なんか、あっちゅー間だな 分かってると思うけど、いかんせん輩の皆さんだから一応説明しておく・・・ 土曜日に来ても、いないからね(さらり) 土曜日の昼前には帰るから そんな感じでよろしくどーぞ てか、当初の予定よりも6日も早いんだわ(汗) 嬉しいけど、それはそれで寂しい・・・ って、なんだ?寂しいって?? ちょっと居心地良くなってるか?僕は???(謎) さぁ!退院も分かった事だし、やる事はやらねば・・・ ![]() これだっ! いくらオーブントースターがあるからって・・・どーだ?これ?? でもまぁ・・・やらないと、ダメな気がしてしまうのは何故だろう? プライドか?おの邸家主としての・・・ ![]() いや、ここで突っ込むべき事じゃないと思うけど・・・ ゲンちゃん・・・なんで、カマンベールチーズな訳?? スライスチーズじゃダメだったか? デパ地下じゃスライスチーズは売ってなかったか??? ![]() なんか・・・ケチャップかけたら、良い感じになった気がする・・・ そして、このパンを持って、病室からナースセンターの前を経由して、オーブンのある談話室へ・・・ ダッシュ!! 急げ!!ナースに見つかる前に!! えーいっ! ![]() ままよ・・・ 焼き上げるこの5分がどれだけ長いと感じただろう・・・ お見舞いに来たお客さんと患者さんが会話するこの場所で・・・ 焦げないかトースターの中を見守る僕は、皆さんの目にはどー映るんだろうか・・・ チンッ! うわぁ・・・ ![]() なんて予想通りの焼け方! このこんがり焼けたパンを、ティッシュペーパーに乗せて病室までダッシュ! ナースステーションには、誰も居ない!(チャンス) 無事に、Macの上まで持ち帰りました さて、早速だけど・・・ なんだ?この味は、チーズとケチャップだけなのに・・・ これなら、サラミもピーマンもいらないかも!? いや、マジでうまいぞコリャ・・・ やっぱり、チーズが良いのか? もし、そーだとしたら、今後のトーストには、スライスチーズは乗せられない程の味 輩の皆さんも、是非! それにしても・・・恥ずかしさの代償はウマい! |
4/17(火)おのしうレベルアップ推進委員会 |
---|
あーっ!そうだ!! 切手をなめると、2キロカロリー摂取した事になるんだよね!(さらり) それから・・・ 剣道の試合に二刀流で出ても違反じゃないんだよね!(さらり) あれほど、ぷっちんプリンを強要していたのにも関わらず・・・ ![]() うくくくく・・・(笑) ここでプリン12個とかじゃなくて良かったと、割と本気で思ってしまいます それにしても・・・どーゆー事でしょう? 男のたしなみ?? そんなもの完璧ですよ(きっぱり) 僕に必要ない本な訳ですよ(ぎっぱり) でも、せっかく差し入れてもらったんだし・・・パラパラ・・・ なるほど・・・これは知らなかった・・・ まだまだだったか・・・ そして、ムダ知識の本・・・ いわゆる雑学の本です これは、興味津々だわ 切手のノリもカロリーあるのね(汗) 剣道って二刀流ありなのね(滝汗) 輩の皆さんも読みたいでしょ? だったら、直ぐにでも東京女子医科大学病院(中央病棟8階)に来れば良いんじゃない? さて、最後になりましたが、『頭の鍛え方、育て方』 これは、通新教育のパンフレット 確かに、最近、ど忘れが多いんだよなぁ・・・(困) どれどれ・・・ 内容は、『速聴』と言って、普段聞いているスピードの2.7倍以上の速い音声を 集中して聴く事で聴覚を刺激して、脳全体を活性化させるものだと・・・ なるほど・・・ 体験者の声は・・・ 菅 堅○郎さん(会社員) 仕事の効率が上がって目標を達成! 『自分自信のどこがいけないのか分からず、自分を変えられればと思いプログラムを始めました 毎日、速聴に取り組んだ結果、以前のマイナス思考や消極的な考えがプラスに転じ 自分の長所・短所がよく分かるようになりましたね! また、仕事の効率が良くなって営業成績が上がり、目標数字を達成! 恥ずかしがらずに人前で話せるようになったのも大きな変化です』 貰いもので悪いんだけど、欲しい人は、東京女子医科大学病院(中央病棟8階)に来て(汗) そんなネタ風なマジ話を、お二人と交えながら なんとなーく20時頃まで話をして帰って行きました ナイス!暇つぶし本!! セレクションが、マジだもんなぁ(汗) ありがとう!(感謝) 夜も寝ないで本を読めって言う感じがヒシヒシと伝わって来たわ 退院する頃には、雑学満載の紳士になってる!(はず?) そして、お二人が来てくれる前に、君枝が着替えを持って来てくれてました ちなみに、君枝は、このweb自体を知らないので、膨大な差し入れを知りませんで・・・ ![]() 実家の近所のおばさんから手作りプリンのお見舞い・・・ 母強し!! |
4/16(月)空気読み過ぎ男 |
---|
早いもので、点滴が終わりました これだけで、かなり自由です メスられた傷も、どんどん痛みが無くなっております いったいどーなってんだ?医療技術ってヤツぁ? カッターでちょこっと指を切っただけで、あんなに痛いのに・・・ メスられるって・・・思いっきり斬られる訳でしょ? 謎だわ(汗) さて、昨日の赤裸々更新後に最近では家族会議に御無沙汰のゲンちゃんが 来てくれました いやー、しゃべる事は山盛りあるぞ! しかしながら、来てくれたのが18時・・・ しかも、18時って夕御飯の時間・・・ 凄いタイミングで来てくれました 面会時間終了まで60分・・・ とかく、喋る時間を増やす為に、勢いよく粥コースをかき込みました その間に、差し入れを出してくれました ![]() デパ地下ライスコロッケ さすがなセレクション(汗) 中に入っていたデミグラ系ソースが、激うま系(泪) しかし、それだけじゃない・・・ ![]() 差し入れクリスティ(汗) ![]() どーしたって、一人の入院患者ではイレギュラーでしょ? つまり・・・ ・BIGぷっちんプリン1個 ・ヨーグルト3個 ・焼きプリン6個(!?) ・マンゴープリン9個(おいおい・・・) んっ!? ![]() これ何?? ・ケチャップ1本 ・チーズ1/4ホール(?) 何?? この三種の神器を駆使してピザトーストを作れって事ね!? 確かに、共有のトースタ−はあるけど・・・ どこまでマジに作らせるつもりなんだ? その後、なんとなーく20時頃まで話して、ゲンちゃんは帰って行きました ありがとう!(感謝) いや、ホント・・・色んな意味でね・・・(泪) |
4/15(日)悪酔い |
---|
本日も、断髪されました(汗) 手術後三日が経過しました 点滴は、まだ続いているけど、かなり落ち着きました(ほっ) なんでも、僕が入院中に、etc compの二名が楽器を買いまくったらしく 二人で購入した合計が・・・ そんなに買い物してないで面会に来なさいよ!(困) てな訳で、輩の皆様! どんどん遊びに来て下さいませ 面会時間は、13〜19時です 東京女子医科大学病院(中央病棟8階826号室) 是非、毎日来て頂きたい・・・ なんてったって、赤裸々の更新を日課になる程の暇っぷり・・・ 会話するのは、尊敬する看護婦さんと、他愛のない会話程度・・・ 僕はねぇ・・・バカ話がしたいんだよ(さらり) 喋り相手を、こんなに恋しいと思った事、無いわ(きっぱり) 是非!ぷっちんプ○ンを差し入れて頂きたくお願い致します(必死) それにしても、手術中の事を思い出そうとしても全然記憶がない・・・ まぁ全身麻酔だから当然なんだけどさぁ だけど、先生の話によると、偉い事になっていたらしく・・・ 手術が終わる頃の事・・・ メスった所を縫い終わるかなぁ・・・って時に EMERGENCY 僕は、シンクロ率400%超えてしまって暴走(汗) 大暴れした結果・・・ 縫い合わせた所から出血!! 彼女が目覚める・・・ でも、大丈夫・・・ 多分・・・ 三人目だから・・・ 久々のエヴァ用語攻撃炸裂 良い加減エヴァを見ないとホントについて来れないぞ(きっぱり) 多分、酔っぱらって記憶を飛ばしてる人も、あーゆー感じなのかしら? かなり、面倒な事をしてしまったらしいのです この出血を押さえるのに時間がかかるのなんの(汗) 予定手術時間が、4時間30分だったのに6時間30分のロングラン(驚) 全身麻酔が解ける手前でまた全身麻酔をかける始末 その為、超大手術となってしまった訳です 多分、僕は、食事の薄味っぷりに文句を言いたかったんだろう・・・ よりにもよってのタイミングで・・・ 手術の次の日 先生が僕に・・・ ↑ ウマイ!! カマキリ先生ゴメンナサイ(反省) |
4/14(土)カマキリ先生 |
---|
全然打てねぇじゃねーか!!(怒) えぇ・・・テレビに向かって怒っている患者さんを発見 なんだ?ここは居酒屋か? さて、いよいよやる事無くて寝てばかりいます 寝て、かゆのフルコースを頂いて、点滴も頂く・・・ 病人っぽいですが、何か? てか、オペられた傷の痛みが、だいぶ消えてきました こんなに早く痛みが消えて行くものなんだなぁ・・・と、ちと感心 ただし、左耳周辺が包帯でグルグル巻きです 更に言ってしまえば、左耳の下辺りから、管が出ています そんなもんだから、テレビを見る時は、右耳にイヤホンをさして見る感じ・・・ ステレオなのに・・・(泪) さて、輩の皆さんお待ちかねの看護婦さんの話題にしましょう えぇ・・・非常に凛とした方々ばっかりで、とてもじゃないけど ネタにならん(困) もっと、桃色な感じの事が書けるかなぁ・・・って思ってたけど 出会いとか、そーゆー気分になれない程の凛っぷり 普段、自分がいかにヤサグレテルのか思い知らされたわ(焦) いや、ホントに看護婦さんってスゲー仕事だと普通に感動しております 入院中のメインのネタとして考えていたのに・・・参りました(困) それと、僕の担当の先生は、女性なんですが この人のアグレッシブな処置に圧巻 左耳周囲を包帯でグルグル巻きな訳ですが 一応、テープも貼ってある訳です んで、傷口を処置する為に、テープを剥がしたりするんだけど 髪の毛がテープにくっついちゃって、痛いのなんの(泪) 見兼ねた先生は・・・ 断髪式が毎日行われております 僕を思っての判断だと充分に理解していますが・・・ 果たして、退院までにツルッパゲになってないか若干不安です |
4/13(金)全然、禅ですね(焦) |
---|
![]() かゆっ! ![]() かゆコース どーも、そんな感じでベッドに伏せております いやー生まれて始めての全身麻酔だったけど・・・ ありゃーイチコロだな 今、左手には だから、右手のみのタイピング・・・ この前の脱臼時と逆バージョンにてお送りしております 手術は成功なんですが・・・この食事はどーだ?? 薄味満点です(泪) 刺激のある料理が喰いたいよぉ って嘆いてるとでも思うだろう? ところがどっこいスットコドッコイ これはこれで有り! 物足りなさはあるけど、別段イヤな訳じゃない あれ? これは、衝撃的な事態ですぞ! かゆ・・・っ言うか、米の甘さにひかれてますが、何か?(笑) やっぱり、入院って言うのは旅だわ(さらり) 新しい自分を発見出来る・・・そんな旅・・・(ぼんやり) あれ?全身麻酔がまだ効いてるのかしら?(焦) そんな中、君枝が付き添いで来てくれました 僕が、手術後の割と苦しい段階の時に 君枝は病室のテレビを見てました 内容は、『奇跡の再会』風な番組・・・ そしたら・・・ そんなに集中してテレビを見ている毋を見て、若干苦しさが無くなりました さて、一応、赤裸々の更新はしてますが、まだまだ面会には厳しい感じなので もうちょい赤裸々更新祭で御歓談を・・・ |
4/11(水)一人旅 |
---|
まさかの一ヶ月に一回更新で乗り切ってしまいましたが 輩の皆さんお元気? もーねー最近はネタが降って来ない日々が続くもんだから 思いきって、ネタ探しの旅行に行こうと思う訳ですよ 新宿からバスに乗ってやってまいりました と、来てみたは良いけど・・・ネタが落ちてる気配がない(焦) とりあえず、旅館へ向かいます ![]() 早速、満喫(はぁと) さぁ・・・どーする?既に退屈な空気が流れております(汗) うーむ・・・ テッ・・・テレビか? それじゃー普段と何も変わらないじゃないか!と突っ込む声が聞こえてきそうだ・・・ 輩の衆!よろしいか? ここは観光地じゃないって事だけは、先に言っておこう てか、既に何か変だと感じてる輩は、その思いを、まだ胸にしまっておいてくれたまえ ![]() やっぱり旅館って言ったら、テレビは有料だよね ![]() ただし!時代は進化してる(ほれぼれ) 百円硬貨じゃないもの! あれ?ペイチャンネルが無いなぁ(焦) ここはホテルじゃ無いからなのかなぁ(寂) そーこーしてる間に食事が出て来ました 仲居さんが持って来てくれました♪ チップでも渡すべきか? いや、そこまでの余裕は無いから・・・ゴメン・・・ ![]() なんじゃこりゃー!(叫) えぇ実は、のっぴきならない事情により入院しております(きっぱり) んで、明日、メスられます(←手術) そんな訳で、非常に退屈しております だから、この入院期間は、赤裸々更新に力を入れてみようかと思います てか、輩の衆! 新年度も始まった事だし!気分転換に 東京女子医大病院(中央病棟8階)に出かけてみてはいかがですか? ただし!次回の赤裸々が更新された後にしてくれると非常に嬉しい あぁ〜〜〜・・・ ラーメン喰いたいっ!(泪) |