1/30(水)プレイバック宴 |
---|
今年の僕は若干やる気を見せている雰囲気 ブログだって更新するし、赤裸々だって今月三回目ですよ 別に褒めてくれって訳じゃないけど・・・ 褒められれば、それなりだ(さらり) ちなみに、来月は個人的なイベントが控えているので ちと、お忙しいです・・・ だけど、大きめの赤裸々を展開する予定 ブログの裏話が赤裸々で綴られる・・・ こんな感じにしたいと思っておる訳です まぁそんな事より・・・ 気になってた事があるでしょ? 去年辺りから騒がれていたモノを入荷しましたよ(ニヤリ) ![]() ヘイ!お待ちぃっ!! そして、この状況から・・・この先、何が行われるのか・・・ 輩の皆さんだったら、分かるはず・・・ ![]() ドーーーンッ!! 現時点で、かなりヤバイ状況になっております(汗) あのぉ・・・一個の重みが凄いんですけど・・・ 上に乗ってるヤツの重力っぷりだけで、ドッキングが安定しております(焦) そして、このプリンの凄い所は・・・ ![]() そして、そのうちの一個が正しいプッチンであり 今年の運勢を占おうって言う粋なはからいです なので、ここは一つ『一番』を選びます ちなみにハルクホーガンフリークではありませんので、あしからず さて・・・それでは・・・ ![]() 大当たりっ!!(滝汗) って、言ってる場合じゃない!! ヤバい・・・こりゃホントにヤバいぞ 既に、上にいるヤツの重力っぷりが、大惨事を生みそうな予感を肌で感じる(怖) とにかく、今ならカップを逆転させれば、事故は防げると分かってる だけど、それじゃー僕の血が静まらない事も分かってる 更には、『そんなヌルい事してんじゃねー(怒)』って叫ぶ輩の声が聞こえて来る えぇぇい・・・ ![]() あぁぁぉあぁぁぉぁぉあぁおぁぉ 行くぞっ!! ![]() ぎゃーーーっ!!(叫) そして、シロップはiBookの上に流れ出し、ベタベタです これはこれで興奮すると思うので ノートパソコンをお持ちの輩は、是非体験してみて下さい ただし! おの邸では、パソコンの生命に関わる事に対してのサポートは一切受け付けておりません あしからず |
1/10(木)彩りのある生活プライスレス |
---|
まだ、赤裸々とブログの両立する事について 心折れてませんけども・・・ でも、ブログって割と書きやすいなぁ 文章とかも、全部web上で出来たり、携帯からメールを送るだけでも良かったり・・・ それを考えると、赤裸々って時間はかかる(きっぱり) それでも、更新を待っている輩の事を考えると、パタパタとキーボードを叩いている自分に遭遇する訳 そんな訳で、部屋を整理しました ![]() 最近、テーブルを購入しました このテーブルがあるだけで、かなり立派な部屋っぽく映るから不思議 でも、このテーブル、近所のスーパーのセール品だったから、かなり安く購入出来ました♪ しかし、テーブルだけ買った訳じゃないんです ![]() えと・・・ ![]() ミカンの大人買い いやね、実は、最近ミカンに異常なハマりっぷりでして 買って来たミカンの袋を気がついたら全部食べてしまっていた訳です そこで、ここは一つ、箱で買っちまおう!と思った次第です そーすれば、赤裸々のネタにもなるしね(ねつ造) ただ、スーパーのおじさんが・・・ (おじ)『おにいちゃんコレ買う?』 (しう)『そーですねぇ・・・欲しいんですけど・・・』 (おじ)『味見してみなよ』 (しう)『はい』 モサモサ (おじ)『どう?コクが凄いでしょ?』 (しう)『はい・・・美味しいっす』 (おじ)『んじゃーこの箱の中のダメなヤツは、出すからね』 (しう)『あ、はーい』 (おじ)『ところでおにいちゃん』 (しう)『はい?』 (おじ)『このミカン一箱1980yenじゃない?』 (しう)『はい』 (おじ)『今なら、二箱で3000yenにしちゃうけど?』 (しう)『えっ!?(驚)』 (おじ)『おじさんと、おにいちゃんだけの秘密な!』 (しう)『はい!(?)』 と、言う流れで、一箱買うつもりが、二箱抱えて帰宅しました 同時に、おじさんと僕の二人だけの秘密を共有する事になまりた んが、いきなり世界に向けて、秘密をバラしておりますが、何か? お得なんだけど・・・こんなに喰えるのか? 今年始まって間もないですが、既に正念場を迎えております もし、僕の顔が黄色かったりしたら それは、大地から頂いた色なので、別段心配ご無用(さらり) |
1/1(火)KYシンドローム |
---|
いや、マジで書く事何にもねーよ(さらり) と、言う訳で、今年も宜しくどーぞ それと、玄関に僕の新しいwebへのリンクが貼ってあるので クリックしてお逝きなさい(レトロ) んで、一応、確認・・・ 向こうのwebにブログが設置されておる訳なんだけども おの邸テイストなコメントは、難有りなので自重してちょーだい 向こうのブログは、極力頑張るわ 赤裸々も極力頑張るわ 両立は若干厳しいと思うけど・・・(汗) 更新比率は、ブログ8で、赤裸々2って所がギリギリだと思われる ちなみに、向こうからおの邸には来れないので、ブログのコメントにおの邸のurlとか載せないよーに って事を書くと、ますますネタ振りに見えてきちゃうから不思議(驚) と、言う事で、ブログの内容は、赤裸々とは全然違うけど 文面のニュアンスだけは、どーしても僕のクウォリティになってしまうと思うので そこら辺は、『あっ!「(さらり)」が出た!!』ってな具合で、ほくそ笑んでくれれば、輩検定準1級合格ね それと、赤裸々とブログの両方を読んで、始めて成立する様な仕掛けを考えてるので 赤裸々もブログも読んでないと、次の日、学校で話題についていけない・・・って言う社会問題になりかねないので おの邸探訪、並びに、おのしうどっとねっと、共に宜しくどーぞのセキネジュンジュン! 今年、輩の皆にも、ネタが降り掛かるよーに、願ってます(にたり) |