6/30(火)ゆるみの重要性 |
---|
どう?この先月までとのやる気の違いは? やっぱり、人間はギャップがある方が面白いか?(さらり) それにしたって、もぅ更新しようって言う意欲が微塵もなかったなぁ まぁ、先月みたいなお祭りは、また来年くらいにでも・・・ いやーねーなー(さらり) てかさぁ・・・ 月末に必死こいて更新してるのが、夏休みの宿題みたいでアレだな 毎月襲って来る宿題期限 まったく、とんでもない十字架を背負っちまったもんだ(きっぱり) ただねー ブログの更新を毎日してるのは、さすがにしんどくなって来たな マニアックブログも良い所だ でも、どれもこれも赤裸々に持って来れる様なネタじゃないからな まぁハイエンド駄文が赤裸々な訳だから、それなりの覚悟を持って読みなさいよ ただ、ブログの良い所は、赤裸々の前降りとして使える所だな そんな訳で、ブログ読まなきゃ分からんネタで攻めてみるテスト だいたいが、設計上のミスなんだよ AとBを混ぜたら科学変化が起きてしまい、元の形状が崩れる そんな事、前もって言ってくんなきゃ分からんよ ![]() 今回の問題になったのはこの部分 塗装が溶けます(汗) このギタースタンドのギターを支える部分が、まさしくゴム これからギターを始めようとする輩は、覚えておくように そんな訳で、僕の愛用のギターちゃんが溶けました(泪) ドロドロですよ ただ、これ以上ドロドロにならん様に何か工夫をせねば そこで、百円ショップにて、フワフワの生地と安全ピンを購入 それを、支えの部分を覆いかぶせる・・・ ![]() うむ・・・なかなかの出来だ しかも、オレンジって所がお洒落だな 生地が余ったので・・・ ![]() もう一個作ったにょろ いや、3百円程度で作れるのなら、もっと早く作れば良かった そうすれば、僕は罪人にならずに済んだのに(黄昏) アンプ作ってみたり、スタンド作ってみたり なかなかの作業っぷりに、我ながら天晴だ ![]() ![]() ぎゃぁああぁあすぅぅ! このフワフワの生地も、それなりの耐久力をみせてくれた訳で まぁそれくらいの頑張りを見せてくれるのは、心強い 未来が明るいじゃないか・・・ しかしどうだ? 固過ぎるって言うのは、それはそれだぞ(泪) そら、ざっくりと・・・血がドボドボ出ましたよ 最近、料理の写真がブログに乗っていないのは、傷口が染みるからだ! と、言う事を言っておこう |